研究開発事業

一般財団法人埼玉水道サービス公社では、水道関連事業における業務(電算)システムの研究開発を行っています。

当該成果物であるシステムを汎用システムとしてホームページ上で公開し、導入を希望される埼玉県下の水道事業体に無償提供いたします。 このことにより、各水道事業体の事務効率向上に寄与し、もって水の安定供給の確保及び住民福祉の向上に寄与するものと考えます。

CD等での提供になりますので、媒体、郵送代については実費となります。なお、カスタマイズ、システム保守については有償となります。
詳しくは、当公社、総務課までご連絡ください。
(電話 048-662-8190 音声案内1番)

製品紹介

当公社で開発した水道事業関連のソフトウェア(主に汎用ソフト:Microsoft Accessで動作)をご紹介します。
なお、各システムは関係団体(水道事業体)職員の意見を参考に開発しています。

指定給水装置工事事業者管理システム

当システムは、平成22年度に開発し、埼玉県下の水道事業体へ提供しております。

システム概要
指定給水装置工事事業者(以下、指定事業者)を登録し、各指定事業者に登録している主任技術者の情報管理を行なう。また、登録内容を元に各種資料の作成を行なう。
各事業体における登録内容を共有するために、CSV形式ファイルの出力及び取込を行なうことで最新データへ更新を行なう。
運用メリット
指定事業者の申請書の統一化
指定業務事務処理量の軽減
各事業体との情報交換の共有化
動作環境
OS:Windows 10
必要ソフト:Access 2016

事業紹介SERVICE

お問い合わせ

一般財団法人埼玉水道サービス公社
TEL:048-662-8190
FAX:048-667-7662
〒331-0814
さいたま市北区東大成町二丁目445番地1
さいたま市水道総合センター2階